パラパラは遊びじゃねんだよ!

パラパラをワチャワチャ、バシバシするブログ

勉強できるかどうかは、アウトプット

 

どーも、おおたかまるです。

 

突然ですが、

アウトプットってとても難しいですね。

 

 

一級建築士落ちたのなんでだろうと考える日がたまにあります。

 

はぁーってどうしてだろうと。

 

 

そういうときにYoutube武井壮さんの言葉に落ち着いてます。

 

特にこの動画。

 

・トレーニングが好きじゃない。成長することが好き

・優勝したのに先に不満が出てきたのは、自分の弱さ

 


【武井壮の名言】やる気の出ない時、「頑張ろう」と思わせてくれる武井壮の熱いメッセージ!

 

 

たしかに勉強は嫌いってすぐいうけど。

 

 

できないことができる=嫌いってならないよね。

 

 

初心者でも二重跳びが30分でできる方法とか、

社会人でも早起きを絶対成功する方法とか。

 

 

壁にぶち当たって、他人に怒られるから嫌いになっちゃうんだよね。

 

そういう勉強って。

 

勉強っていうとなんだか、学校に通っている生徒や10代のように表現されてるような感じだけれども。

 

学びだよね。

 

 

どうこれから戦うかの学び。

 

 

学びが身につくってどういうことかって。

 

ようするにどうアウトプットすること。

 

やっぱり喋るのがいちばんコスパが良い気がする。

 

・短時間

・大量にテキストをとりこめる。

 

 

こうやって文章を打ち込むよりか(キーボードタイピング)

音声で入力していったほうが、文章もはるかに入力できるんだよね。

 

Iphoneの音声入力でlineの長文は打っている。

 

 

 

前の勉強法では、書くことに集中してたけど、

喋る方法でもやってみようかな。

 

 

 

ビリギャルの著者の坪田先生の情熱大陸みて奮起した

 


情熱大陸 2014年9月21日 坪田信貴

 

 

やっぱり圧倒的に努力している。

 

努力といえば二文字だけど楽しんでやっているし、

なにより素晴らしいとかんじたのは

 

他人の可能性を広げているということ

 

 

いま学んでいることの意味をきちんと分解すると、

 

誰かのためにやっているんだよね。

 

 

夢中でやっていることかもしれないけど、ちょっとスライドすれば、

必ずだれかのためになる。

 

 

働くこともそう。

 

家庭をもてば、家族のためにっていうのが大きくなるけど、

なぜこの業界なのか、なぜこの役職なのか。社会にどのような影響を与えているのか。

 

 

その成長がないと続けられない。

 

創作意欲。成長意欲をなくしたら、サル以下だから。

 

 

そういうのをいちいち確認していこう。

 

ダイエット番組をテレビで50回以上痩せない理由は、

 

自分には無理とおもって行動しないから。

 

 

結果を出すために行動し続けなければならない。

 

学ばなければならないんだ。これから生きるためには。。。

 

 

だからこの記事をみてくれている人をそれほどいないけど、

 

 

どんどん人に話して思考を深めていこう!

 

 

アウトプット!アウトプット!

 

ほーら人生たのしくなってきた気がしてきた。。

 

 

 

ほんじゃーまた